
声を整えるレッスンで、脳活!健康維持!心身リフレッシュ!
各種メディアで、健康寿命を延ばすのに
喉を鍛えること、声を出すことが有効である と報じられました。
「人前で話すのが苦手だ」「声にコンプレックスがある」「よく、もう1回言って、と言われる」
「声が小さいのが悩み」「仕事場などで自信をもって発言したい」
…などなど、声の事で悩んでいる方は意外に多くおられます。
声を整えるレッスンは、
・ストレッチ・身体のリラクゼーション
・呼吸法&発声・滑舌レッスン
・会話レッスン
トータル約70分のトレーニング。
〜 「声を整える」と、体と心も整う 〜
体に優しいストレッチから、ボールを使ったり軽い運動をしながらの発声まで、ゲーム感覚で楽しみながらの内容で、リズム感や人との間(ま)の取り方も身に付き、コミュニケーション力のアップに役立ちます。
また深い呼吸と体を使っての発声は心肺機能や免疫力を高め、思いきり声を出すことはストレス解消にもつながります。
ただし、声づくりは一日にしてならず。声は1回のレッスンで劇的に変化するものではないため、4回を1クールとし、受講されることをお勧めします。(2か月は習慣づけることが効果的です。)
2か月、3か月とお続けいただくと、自分でも変化を実感。継続されると健康維持にもつながります。
人を引き付ける声、話し方を身につけると自信が湧きます。これがコミュニケーション力をアップさせる近道です。
現在行っているレッスン
・定期レッスン
・個別レッスン
・出張レッスン